2011.03.03 / 最終更新日 : 2024.04.26 medibridges 世界と日本 子供たちの健やかな成長はみんなの願い みなさんおはようござます! 今日は3月3日、ひな祭りですね。 女の子の健やかな成長を願う、節句の年中行事ですね。 私も幼いころは、自宅に雛飾りを飾ってもらい、ひ…
2011.03.02 / 最終更新日 : 2024.04.24 medibridges MediBridgeに関して 地震被害の悲しみと新しい生命の誕生 みなさんおはようございます。 依然として多くの方の行方が分かっておらず、余震の続くニュージーランド、クライストチャーチで発生した地震ですが、現地で取り上げられた…
2011.03.01 / 最終更新日 : 2024.05.29 medibridges 不妊治療 体外受精で気になる、受精卵の状態って?! おはようございます! 昨日のアカデミー賞が発表になりましたね。注目の「ソシアル・ネットワーク」と「英国王のスピーチ」のどちらが受賞するか、注目されていましたが、…
2011.02.28 / 最終更新日 : 2025.03.04 medibridges 不妊治療 NHKで代理出産がテーマの「マドンナ・ヴェルデ」をドラマ化 こんにちは!昨日までは春らしい陽気でしたが、今日は朝から冷たい雨で、冬に逆戻りしたかような月曜日となっています。昨日までの調子で薄着で出かけてしまった方、風邪を…
2011.02.25 / 最終更新日 : 2025.03.04 medibridges 不妊治療 不妊治療の捉え方-日本と海外での違い こんにちは!そろそろひな祭りの季節です。弊社のオフィスがある銀座の街にも、ひな祭りのお菓子などがたくさん出ています。昔は雛あられしかなかったように思いますが、最…
2011.02.24 / 最終更新日 : 2024.08.16 medibridges イベントの告知 ニュージーランド地震の援助金のお願い おはようございます! 22日にニュージランド第二の都市クライストチャーチで大規模な都市型地震が発生してから数日が経過しました。街の中心街でお昼時に発生したこの地…
2011.02.23 / 最終更新日 : 2024.04.26 medibridges 代理出産・卵子提供 卵子提供での出産を公表した野田聖子議員、婚姻届を提出 こんにちは! 2月も後半になり、暖かい日も増えてきました。 毎年体験しているはずなのに、春の訪れは、やはりなんとなくわくわくするものですね。冷え性の私には、春が…
2011.02.22 / 最終更新日 : 2025.03.04 medibridges MediBridgeに関して メディブリッジはムンバイのスラム街に住む子供達を支援しています みなさん、おはようございます。 今日は弊社の活動に関してお話しさせて頂きます。弊社の名、「メディブリッジ」は海外の国々と医療の架け橋を築きたいという思いで付けら…
2011.02.21 / 最終更新日 : 2024.05.29 medibridges お知らせ 代理出産、卵子提供を望む患者の声とメディブリッジの役割 こんにちは! 寒い週末になりましたが、皆さん風邪など引かれていませんでしょうか? 先日朝日新聞の記事に関しての弊社の見解を当ブログで述べましたが、その後多くの方…
2011.02.19 / 最終更新日 : 2024.05.28 medibridges 代理出産 朝日新聞の記事と私どもが見てきたこと こんにちは。 本日は朝日新聞の記事に関して述べさせて頂きたいと思います。 弊社では出来るだけマスコミの方にお会いし、患者側、代理母側のご事情や苦しみを知って欲し…