人工授精、体外受精、顕微授精の違いとは?
今朝から、少しずつ暖かくなり始めたのではないでしょうか。
ただ、季節の変わり目は、そろそろ花粉が飛び始めそうですね。
みなさんはどのような対策をされておられますか?
さて、本日は、人工授精、体外受精、顕微授精、この3点に違いについてお話させて頂きます。
治療を行ってきた方はご存知だと思いますが、人工授精と体外受精を混乱している方も多いと思いのではないでしょうか。
人工授精
排卵日にあわせて精子を採り、人工的に子宮の中へ精子をおくる方法です。
採取した精液の中から良い精子を集めて、子宮に直接注入します。
体外受精
体内で受精が難しいと考えられる場合に行う手法です。
女性の子宮から卵子を採取し、体外で精子と受精させた後、受精卵を子宮の中に再び戻す方法です。
人口授精で妊娠を望めなかった後のステップ、精子に問題がある場合、卵管機能、卵巣機能に問題がある場合などに体外受精を行います。
顕微授精
体外で受精を行うことから体外受精のと混乱してしまう方も多のではないでしょうか。
顕微授精は、人工的に精子を卵子の中へ注入し受精させるという点で、一歩踏み込んだ治療法です。
精子減少症や乏精子症の場合に勧められるのがこの顕微授精です。
弊社でも、こういった治療は、卵子提供プログラムや代理出産プログラムに深く関わりがあります。
弊社は、全て言葉の分かるスタッフが現地での診察時に付き添いますのでご安心下さい。
また、優れた提携病院との連携により、日本では行えなかった、クオリティの高い医療サービスをコーディネートさせて頂いております。
卵子提供、代理出産をご検討の際は、弊社まで是非、お問い合わせ下さい。