女性の大敵!冷え性の原因は?

おはようございます!
ゴールデンウィークも終わり、すっかり初夏の気候になってきましたね。
この週末には半そでで外を歩く人を見かけましたが、暑くなってくると、外出先や職場で冷房による冷えすぎに悩まされる冷え性の方も、女性には多いと思います。

0510

冷え性、と一口に言いますが、体を冷やすことは、女性の体には大きな影響があります。冷え性の女性の中には、月経痛・月経不順・不妊・むくみといったトラブルを抱えている方が多くいらっしゃいます。冷え性の人は血液のめぐりが悪くなっているので、どちらかというと血色が悪く、毛細血管が縮んでしまっているためです。

冷え性は男性より女性の方が圧倒的に多いと言われていますが、これはなぜでしょうか?実は、女性の方が、体の構造上男性より「冷えやすい造り」になっているからです。男性と比べた場合、女性の構造の特徴は、以下のようなものです

・筋肉量が少ない

女性は熱を作り出す元となる筋肉量が圧倒的に少ないため、どうしても熱量不足になりやすく平熱も低めになりやすいのです。

・血管が細い
女性の方が男性に比べて血管が細く血液の流れが滞りやすいため、手足まで充分な血流がいきわたらなくなる傾向があります。

・心臓から血液を押しだす力が弱い
特に運動の習慣がない人は心臓が血液を押し出す力も弱く、血行が悪くなりやすい傾向があります。

・骨盤の形が丸い
女性の方が骨盤の形が丸く、また狭い骨盤の中に子宮や卵巣が収まっているため、骨盤内の血流も悪くなりがちです。

・自律神経のバランスが崩れやすい
体温や血圧をコントロールしている自律神経のバランスを崩しやすいのも女性の方です。

冷え性の原因としては、上記のような体の構造上の要因のほかに、体を冷やす外的要因もあります。例えば、こんなものが挙げられます。

・運動不足
・無理なダイエットで脂肪より先に筋肉が減っている
・クーラーや薄着など、体を冷やす機会が多い
・きついガードルやデニムなど体を締め付けるもので血液の流れが妨げられている
・ファーストフードや加工食品や甘い物など体を冷やす食べ物を摂る機会が多い
・ハイヒールや悪い姿勢で骨盤がゆがみ血行が悪くなっている

こういった外的要因は、生活習慣を見直すことで取り除くことが可能です。当てはまる場合は、一度生活習慣を見直してみては如何でしょうか?また、これからの季節、薄手のストールなどをバッグに常備して冷房対策をすることもお勧めです。

記事が良いと思われました ら是非クリックをにほんブログ村 マタニティーブログ 海外不妊治療へ

Copyright:©  2009-2010 MediBridge Inc. All Rights Reserved