卵子提供プログラムにつきまして
こんにちは。
花粉の猛威が日に日に強くなっておりますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
さて、最近すっかり「卵子の老化」という言葉も定着した感がありますが、不妊治療を続けている患者には、自身の卵子の状態は切実な問題です。
弊社にご相談に来られる方々で最も多いのは、この「卵子の老化」により、自己卵子での妊娠が難しくなり、第三者からの卵子提供を望むケースです。
こういった方のほとんどは、国内での不妊治療を続け、結果が出ずに最終的に卵子提供に切り替えるという経緯で弊社にご相談に来られます。
日本でも卵子提供そのものについての認知度は以前に比べて高くなってきておりますが、国内で卵子提供による治療を受けられる対象者はまだまだ限られており、国内での卵子提供を受けられる対象者は、ターナー症候群や早発閉経の患者です。
しかし実際、卵子提供を必要としているのはターナー症候群や早発閉経の患者だけではありません。
実は加齢による卵子の老化によって不妊に悩む方が最も多いのです。
加齢による卵子の老化によって卵子提供を検討する患者たちは、国内の医療機関で、タイミング法、人工受精、体外受精といった治療を段階的に試し、最終的に自己卵子での治療では妊娠・出産に至らずに、卵子提供に踏み切ります。
こういった経過を辿って弊社に来られる方の場合、患者は40代半ばまで自己採卵を続けることが多く、卵子提供を考え始める時点で、患者はすでに40歳を超えています。
実際に弊社のプログラムを受けられる方々で一番多いのは、40代以上の患者です。
そして卵子の低下による卵子提供を希望する場合、現状では海外で受ける以外、選択肢がありません。 弊社でご提供しているハワイ、マレーシアにおける卵子提供プログラムにも、多数のお問合せを頂いています。
弊社のプログラムでは、弊社が運営している独自のドナーバンクに登録している日本人ドナーボランティアをご紹介します。
現在、約250名の卵子ドナー登録者がいます。
また、卵子提供だけではなく着床前診断プログラムもご案内しておりますので、ご興味のある方はまずは弊社にお問い合わせください。