「卵子老化」メカニズム特定、治療に朗報か

おはようございます。
今日はみんなドキドキのバレンタインデーですね!
お菓子業界の企みがきっかけで始まったと言われるこのイベントですが、是非ドキドキ!ワクワク!乗っかって楽しんでみましょう。

happy-valentines-day-卵子提供

さて、昨今、メディア等で騒がれている卵子の老化についての研究が進んでいるようで、そのメカニズムを特定できたとの発表がございました。

<卵子老化>米の医科大、メカニズム特定 4遺伝子機能低下

年齢が上がると女性が妊娠しにくくなる「卵子の老化」の原因を、米ニューヨーク医科大が突き止めたと発表した。
卵子のもとになる「卵母細胞」のDNAが傷ついた際、その修復能力が衰えていた。
不妊治療に役立つ成果として注目される。

13日付の米医学誌サイエンス・トランスレーショナル・メディシンに掲載される。
チームは、生後11~12カ月のマウスと、生後4~5週の若いマウスの卵母細胞の遺伝子を比較。
高齢のマウスほど、傷ついたDNAを修復する4遺伝子の働きが低下していることを発見した。
また、4遺伝子のうち、乳がんの発症を抑える「BRCA1」を人工的に失わせたマウスは、通常より半分しか卵母細胞を作れなかった。
さらに、この遺伝子に異常がある24人(平均34.8歳)の血液検査から、卵巣中の卵母細胞の数を推計すると、異常のない60人(同36.3歳)に比べて数が半分程度に減っていたという。
チームは「発見を生かして卵母細胞のDNAを修復できれば、卵巣の老化速度を遅らせることもできるかもしれない」としている。

吉村泰典(やすのり)・慶応大教授の話 卵子の老化の仕組みは謎だっただけに、意義は大きい。
ただし、がんに関連する遺伝子を利用することは安全面で難しく、今回の成果がすぐに治療につながるとは言えない。

この研究成果が治療に応用される日も遠くないかもしれません。
頑張る女性に朗報ですね!
科学の進歩は素晴らしいですね!

記事が良いと思われましたら是非クリックをにほんブログ村 マタニティーブログ 海外不妊治療へ

Copyright:c  2008-2013 MediBridge Inc. All Rights Reserved